ブルンストロームステージの上肢・手指・体幹と下肢の運動項目

上肢の運動項目

ブルンストロームステージの上肢の運動項目は下記の通りです。

stage Ⅰ

弛緩麻痺

stage Ⅱ

連合反応、または随意運動がわずかに出現

stage Ⅲ

随意運動あり。共同運動、またはその要素が随意的に行われ、はっきりと関節運動を示す。

stage Ⅳ

腰の後ろに手をもっていく。前方水平位に腕を挙上する。肘を 90°屈曲位で回内回外する。

stage Ⅴ

横水平位に腕を挙上する。前方頭上に腕を挙上する。肘伸展位で回内、回外する。

stage Ⅵ

分離した関節の運動が自由にできるが、運動をスピードを上げて行うなどの検査では、いくらかぎこちなさが残っている。

手指の運動項目

ブルンストロームステージの手指の運動項目は下記の通りです。

stage Ⅰ

弛緩麻痺

stage Ⅱ

自動的手指屈曲がわずかに可能。

stage Ⅲ

全指同時握り、鉤形握りで握ることができるが、離すことができない。

stage Ⅳ

横つまみや半随意的手指伸展は少範囲で可能。

stage Ⅴ

対向つまみ、筒握り、球りはだいたいできる。動きは不器用で機能的な使用は制限される。随意的な手指伸展は可能だが、その範囲は一定しない。

stage Ⅵ

すべての種類の握りが可能になり、巧緻性も改善する。全可動域が伸展できる。個別の手指の運動は可能だが、健側に比較して劣る

体幹と下肢の運動項目

ブルンストロームステージ体幹と下肢の運動項目は下記の通りです。

stage Ⅰ

弛緩麻痺

stage Ⅱ

連合反応または随意運動がわずかに出現。

stage Ⅲ

随意運動あり。共同運動またはその要素が随意的に行われ、はっきりと関節運動を示す。

stage Ⅳ

座位で膝を 90°以上曲げ、足を後方に滑らせる。座位で踵を床に着けたまま、背屈が可能。

stage Ⅴ

立位で股伸展位、またはそれに近い状態で、分離運動として膝屈曲が可能。立位で、膝伸展位で足を少し前方に踏み出しての背屈が、分離運動として可能。

stage Ⅵ

立位での股関節外転が、骨盤の挙上にる外転角度を超えて可能。座位で、内側および外側ハムストリングスの交互運動による、膝における下腿の内外旋が、足内反と足外反を伴って可能。

タイトルとURLをコピーしました