反射検査の解釈と代表的な病的反射

反射とは

感覚受容器から求心性神経により伝えられた刺激が、意思とは無関係に反射中枢で切り換わり遠心性神経に伝達され効果器に反応を現象をいいます。

反射検査

反射検査は、深部反射、表在反射の3つに分けられます。

深部反射

ハンマーで腱や骨突端をたたき、筋への伸張刺激 により誘発される反射をいいます。

表在反射

小歯車、綿、針、などを用いて皮膚および粘膜を刺激して起こる反射をいいます。 表在反射は多シナプス反射で、脳を通る反射弓を もつと考えられています。 刺激により生じるインパルスが、末梢神経を経て後根から脊髄に入り脳を通り、錐体路を下降し運動神経細胞から末梢神経を伝導し作動筋に達します。

病的反射

正常では認められない反射をいいます。病的意義があります。

代表的な病的反射

頭部顔面:吸引反射、口尖らし反射 上肢:手指屈筋反射 (ホフマン反射・トレムナー反射・ワルテンベルグ反射)、把握反射 下肢:Babinski反射(変法:チャドック反射、オ ッペンハイム反射など)、足底筋反射 (ロッソリーモ反射、メンデル・ビヘテレフ反射)

反射検査の表記

深部反射:著明な亢進・亢進・やや亢進・正常・軽度減弱・消失

表在反射:正常・減弱・消失

病的反射:陽性・疑わしい・陰性

反射検査の解釈

深部反射の減弱・消失

反射中枢(四肢の筋では脊髄、脳神経では脳幹)の障害

反射弓に含まれる末梢神経の障害

深部反射の亢進

反射中枢より上位の運動ニューロンの障害

表在反射の減弱・消失

反射弓の障害

病的反射の出現

錐体路障害、前頭葉障害

タイトルとURLをコピーしました